【ご活用事例】一般社団法人全日本司厨士協会 関西地方本部 大阪府本部 主催 『第42回 料理コンクール』

【ご活用事例】一般社団法人全日本司厨士協会 関西地方本部 大阪府本部 主催 『第42回 料理コンクール』

【ご活用事例】

一般社団法人全日本司厨士協会 関西地方本部 大阪府本部 主催

『第42回 料理コンクール』


【開催概要】

 

【日時】令和7年5月24日(土)10:00~16:30 (受付13時20分より)

【会場】大阪ガスショールーム ハグミュージアム 

5階ハグホール/4階クッキングスタジオ
【主催】一般社団法人全日本司厨士協会 関西地方本部 大阪府本部 

【協力】大阪ガスハグミュージアム


    

ハグホールにて、一般社団法人 全日本司厨士協会 関西地方本部 大阪府本部主催

【第42回 料理コンクール】 が開催されました。

 
 

ハグミュージアムでは、一次審査を通過された12名の決勝会場として、実技・試食審査が行われました。


 


出場選手は、ハグホールでの開会式の後、4Fキッチンスタジオにて実技が開始されます。

開始の合図を待つ、競技者の皆さまの緊張感が、見学者にも伝わります。

今回の課題食材は、「牛フィレ肉」。温製メイン料理の調理をされました。

 


4Fキッチンスタジオでは、ガスコンロ・ガスオーブンを使用されました。

 


実技審査では、1次審査でのルセット(レシピ)通りの再現を、規定時間内に5人前調理をされます。

その作業工程も審査の対象となります。

 

 

2時間30分の競技の後、完成したメイン料理が一斉に提出をされました。

審査員による、試食(味・盛り付け)が開始されました。

 


 


ハグホールにて、審査委員長による総評とコンクール受賞者の発表が行われました。

上位受賞者の発表と表彰の後、参加者全員で写真撮影の後、終了となりました。


 

全日本司厨士協会料理コンクールは、毎年ハグミュージアムにて開催されており、

西洋料理に携わる若手育成を目的とされています。

世界への登竜門ともなり今後の活躍が期待される料理人の皆さまの熱い戦いが行われました。

 

 

ハグミュージアムは「食」を軸として、様々な用途にご利用いただける施設をご用意しております。

■調理を伴うコンテストやセミナー会場として

■イベント・展示会の会場として 

■新製品発表会の会場として 

■社内の勉強会・研修会場として 

■各種機器を使用した試作・メニュー開発の場として など   

お客さまのご要望に可能な限りお応えしてまいります。 

是非お気軽にご相談ください!

 

 

 

日 時令和7年5月24日(土)10:00~16:30 
場 所大阪ガスショールーム ハグミュージアム 
5階ハグホール/4階クッキングスタジオ

一覧に戻る

PAGE TOP