地域熱供給サービス

芦屋浜高層住宅

地域住民さまの暮らしを支えるエネルギーインフラ

住宅供給戸数2,984戸|地域密着型のエネルギーサービス

芦屋浜高層住宅

開発計画概要

1973年に建設省などの主催による「工業化工法による芦屋浜高層住宅プロジェクト提案競技」に入選したASTM企業連合の提案にもとづき住宅団地が建設され、その一環として地域熱供給が開始されました。

システム概要

当初は高温水及び蒸気の製造・輸送・供給が主な事業内容でしたが、設備棟や住棟の配管・機器類の維持管理・修繕等も実施させていただくようになり、マンション所有者さまや住民さまと熱く密接に繋がった地域密着型の熱供給を行っています。

map

(1)プラント (2)兵庫県営住宅 (3)都市再生機構 (4)兵庫県住宅供給公社 (5)アステムショッピングプラザ (6)アステム芦屋 (7)芦屋浜センタープラザ

会社名

芦屋浜エネルギーサービス株式会社

所在地

芦屋市高浜町7番2-201号(芦屋浜センタービル2階)

設立年月日

1977年5月19日

事業開始年月日

1979年3月15日

資本金

5,000万円

株主

Daigasエナジー株式会社 出資比率60%

株式会社アステム 出資比率40%

供給区域

芦屋浜高層住宅地区(芦屋市若葉町・高浜町内)

区域面積

203,000m2 2025年9月1日現在

延床面積

336,000m2 2025年9月1日現在


地域熱供給サービスに関するご質問・ご相談は、下記よりお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP