ジャンル / 中華・エスニック 調理方法 / 炒める 温・冷 / 温菜 主な食材 / 芋・豆・木の実 エネルギー(大人1人分) / 111kcal 調理時間 / 30分 食塩相当量 / 1.0g アレルギー / 小麦、大豆、ごま
 
          
          
お肉の代わりに大豆から作られた加工食品(大豆ミート)を使用しました。大豆ミートは高たんぱくでお肉に含まれない食物繊維が豊富です。
 
食べたあとお腹の中で膨らみ、時間をかけて消化するので、食べ過ぎや間食を防ぐ効果が期待できます。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約20人前
	
	
	total 2222kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) | 
|---|---|---|
| ミンチタイプの乾燥大豆ミート(戻しておく) | 200 | 720 | 
| たけのこの水煮(みじん切り) | 500 | 115 | 
| しいたけ(みじん切り) | 300 | 546 | 
| 長ねぎ(みじん切り) | 80 | 27 | 
| A味噌 | 80 | 154 | 
| Aオイスターソース | 70 | 75 | 
| A上白糖 | 60 | 230 | 
| Aすりおろしにんにく | 18 | 31 | 
| Aすりおろししょうが | 15 | 6 | 
| Aごま油 | 28 | 258 | 
| レタス(1枚ずつに分けておく) | 500 | 60 | 

 
          
            ホテルパンに大豆ミート、たけのこ、しいたけ、長ねぎを入れます。
 
          
            Aをよく混ぜ合わせます。
 
          
            1.に2.を入れて全体を混ぜ合わせます。
 
          
            3.を炒めます。(加熱A)

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 | 
|---|---|---|---|---|---|
| A | コンビ | 180℃ | 60% | 6分 | 中 | 
炒めたいときはコンビネーションモードを使用します。
(ハグミュージアム管理栄養士 濱田 侑季)