ジャンル / 和 調理方法 / 煮る 温・冷 / 温菜 主な食材 / 魚介 エネルギー(大人1人分) / 242kcal 調理時間 / 30分 食塩相当量 / 1.1g アレルギー / 鯖、乳

さばを揚げ焼きにし、大根おろしの煮汁を加え、さっぱりと食べれるみぞれ煮にしました。さばには、EPAやDHAが豊富に含まれており、血流をよくする働きがあるので、動脈硬化などの予防に効果が期待できます。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約20人前
total 4847kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| さば(60g/人) | 1200 | 2964 |
| 酒 | 40 | 44 |
| 片栗粉 | 80 | 198 |
| サラダ油 | 90 | 829 |
| A濃口しょうゆ | 120 | 85 |
| A酒 | 120 | 131 |
| Aみりん | 120 | 289 |
| A砂糖 | 50 | 192 |
| Aだし汁 | 400 | 12 |
| A大根おろし | 400 | 72 |
| Aおろし生姜 | 30 | 13 |
| 上に飾る万能ねぎ(小口切り) | 60 | 18 |

さばに酒をまぶしたら、キッチンペーパーで水気をとります。
片栗粉をまぶし、サラダ油を上からかけます。
ホテルパンに2.を並べ、焼きます。(加熱A)
鍋にAを合わせて、一度沸騰させます。
深型ホテルパンに3.を並べ、4.を注ぎ、オーブンシートで落し蓋をします。
5.に蓋をして煮ます。(加熱B)

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | ホットエアー | 230℃ | - | 6分 | 中 |
| B | コンビ | 160℃ | 100% | 7分 | 中 |
クッキングシートで落し蓋をすることで、煮汁を染み込ませることが出来ます。
(ハグミュージアム管理栄養士 小澤 由希子)