ジャンル / 中華・エスニック 調理方法 / その他 温・冷 / 温菜 主な食材 / 肉(鶏肉) エネルギー(大人1人分) / 262kcal 調理時間 / 60分 食塩相当量 / 1.2g アレルギー / 鶏肉、小麦、大豆、ごま

台湾の屋台で人気の鶏排をスチコンで作ってみました。中国の代表的なミックススパイス、五香紛を加えることであの独特な香りが楽しめます。五香紛は肉の臭み消しに有効で、殺菌作用もあります。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約16人前
total 4193kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| 鶏もも肉(100g/人) | 1600 | 3264 |
| Aにんにく(おろし) | 25 | 34 |
| Aしょうが(おろし) | 50 | 15 |
| Aしょうゆ | 80 | 57 |
| A酒 | 80 | 87 |
| A砂糖 | 25 | 96 |
| A五香紛 | 4 | - |
| A塩 | 5 | 0 |
| Aこしょう | 0.8 | 3 |
| Aごま油 | 15 | 138 |
| B片栗粉 | 60 | 198 |
| B白玉粉 (大きな粒はつぶしておく) |
60 | 221 |
| 油 | 80 | 80 |

鶏肉をラップで挟み、麺棒などでたたいて軽くのばします。
合わせたAで1.に下味をつけます。
2.に合わせたBをまぶし、油をまとわせます。
3.をモードAで加熱します。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | コンビ | 230℃ | 20% | 6分 | 中 |
このレシピでは衣に白玉粉と片栗粉を使用しましたが、本場では地瓜粉というさつま芋から
できたでんぷんを使用します。手に入ればぜひお試しください。
(ハグミュージアム栄養士 下牧 幸)