ジャンル / デザート 調理方法 / 焼く 温・冷 / 冷菜 主な食材 / 小麦(パン・麺・菓子等) エネルギー(大人1人分) / 188kcal 調理時間 / 40分 食塩相当量 / 0g アレルギー / 小麦粉、卵、乳、落花生

ふわふわな生地にピーナッツクリームを挟んだお菓子です。薄皮なしのピーナッツを使用していますが、薄皮ありのピーナッツでもピーナッツクリームを作ることが出来ます。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約15人前
total 2820kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| 卵白 | 90 | 42 |
| グラニュー糖 | 105 | 406 |
| 卵黄 | 60 | 232 |
| 小麦粉 | 105 | 385 |
| 粉砂糖 | 30 | 116 |
| ピーナッツ | 200 | 1170 |
| 生クリーム | 100 | 433 |
| グラニュー糖 | 9 | 35 |

ピーナッツを空焼きします。(加熱A)
ボールに卵白を入れ、砂糖を少しずつ加えながらメレンゲを作ります。
2. に卵黄を入れ混ぜ合わせます。
ふるった小麦粉を 3. に入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
生地を絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いたホテルパンに丸形に絞ります。(30等分)
上から粉砂糖をふるい、加熱します(加熱B)
ピーナッツをプロセッサーにかけペースト状にします。
ボールに生クリームと砂糖を加え泡立てます。
7. と 8. を混ぜ合わせたら、6. の上にのせてサンドします。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | ホットエアー | 180℃ | - | 5分 | 中 |
| B | ホットエアー | 170℃ | - | 12分 | 弱 |
生地を絞る時やクリームをはさむ時に、絞り袋に丸口金を使うときれいに絞ることができます。
(ハグミュージアム管理栄養士 小澤 由希子)