ジャンル / 洋 調理方法 / 焼く 温・冷 / 温菜 主な食材 / 魚介 エネルギー(大人1人分) / 163kcal 調理時間 / 50分 食塩相当量 / 0.65g 糖質 / 9.4g アレルギー / 乳、小麦、卵、大豆、鶏肉、牛肉

アボカドとチーズが入ったアレンジコロッケ。揚げ油を使わず、スチコンで焼くことでとってもヘルシーに。免疫力を高めたり、疲労回復にも効果が期待できる黒ニンニクを使ったソースを添えて。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約4人前
total 654kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| タラ | 100 | 77 |
| 塩 | 0.5 | 0 |
| 白ワイン | 15 | 11 |
| ジャガイモ | 150 | 105 |
| タマネギ | 60 | 22 |
| バター(食塩不使用) | 5 | 38 |
| アボカド | 50 | 93 |
| プロセスチーズ | 30 | 101 |
| 薄力粉 | 5 | 18 |
| 卵 | 15 | 22 |
| Aパン粉(ロースト) | 20 | 74 |
| Aオリーブ油 | 3 | 46 |
| B黒ニンニク(ペースト) | 15 | 20 |
| Bバルサミコ酢 | 20 | 19 |
| Bブイヨン | 30 | 1 |
| 塩 | 0.5 | 0 |
| 黒コショウ | 0.2 | 0 |
| パセリ(みじん切り) | 3 | 1 |

タラは塩と白ワインを振り、しばらく置いて水気を拭きます。ホテルパンにのせて加熱します。(加熱A)
焼きあがればほぐします。
ジャガイモは皮をむいて乱切りにして蒸し(加熱B)、熱いうちにつぶします。
タマネギはみじん切りにし、フライパンにバターを溶かして炒め、冷まします。
ボウルに2、3、4、1cm角に切ったアボカドを入れ、塩、黒コショウを加えて混ぜます。
12等分にして1cm角に切ったプロセスチーズを包んで丸めます。
薄力粉、卵、合わせたAをつけ、網を敷いたホテルパンに並べて加熱します。 (加熱C)
鍋にBを合わせて火にかけ、軽く煮詰めます。
器に7を盛り、8、パセリを添えます。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | ホットエアー | 230℃ | - | 5分 | 中 |
| B | スチーム | 100℃ | - | 10分 | 中 |
| C | ホットエアー | 200℃ | - | 15分 | 弱 |
細かいパン粉を使用することで、衣の量を減らすことができ、糖質OFFに。揚げずに焼いて調理する場合、パン粉は事前にローストしておいたものを使用します。白っぽくならず、きつね色の仕上がりになります。