ジャンル / 洋 調理方法 / 煮る 温・冷 / 温菜 主な食材 / 野菜 エネルギー(大人1人分) / 107kcal 調理時間 / 40分 食塩相当量 / 0.8g 糖質 / 9.4g アレルギー / 乳、小麦、大豆、牛肉、鶏肉
 
          
          
ごぼうは水溶性の食物繊維がたっぷり。牛乳より低エネルギー、低脂質、低糖質で、コレステロールを含まない豆乳を使うことでとってもヘルシー。にんにくをひとかけ入れることでごぼうの土臭さを消してくれます。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約4人前
	
	
	total 428kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) | 
|---|---|---|
| ゴボウ | 150 | 98 | 
| タマネギ | 80 | 30 | 
| ジャガイモ | 70 | 53 | 
| ニンニク | 5 | 7 | 
| サラダ油 | 12 | 111 | 
| Aブイヨン | 300 | 12 | 
| A豆乳(成分無調整) | 250 | 115 | 
| 塩 | 1 | 0 | 
| コショウ | 0.5 | 2 | 
| ピンクペッパー | 1 | - | 

 
          
            ゴボウ、タマネギ、ジャガイモ、ニンニクは薄切りにし、ゴボウとジャガイモは水にさらします。
 
          
            ホテルパンに1.とサラダ油を入れて混ぜます。
 
          
            2.を下炒めします。(加熱A)
 
          
            Aを加え、蓋をして煮ます。(加熱B)
 
          
            粗熱をとってミキサーにかけ、塩・コショウで味を調えます。
 
          
            器に盛り、ピンクペッパーを飾ります。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 | 
|---|---|---|---|---|---|
| A | コンビ | 180℃ | 90% | 5分 | 中 | 
| B | コンビ | 160℃ | 100% | 20分 | 中 | 
ごぼうは腸内環境を整えデトックス効果もあります。ごぼうはアク抜きで水にさらしますが、さらしすぎるとごぼうの旨味が抜けてしまうので注意しましょう。ごぼうのチップスなどをつくって上に飾っても良いでしょう。