ジャンル / 洋 調理方法 / 焼く 温・冷 / 温菜 主な食材 / 卵 エネルギー(大人1人分) / 160kcal 調理時間 / 50分 食塩相当量 / 0.8g 糖質 / 10.4g アレルギー / 小麦、卵、乳、豚肉、大豆

タルト生地を春巻きの皮で代用することで糖質OFF。卵液には生クリームを使用せず、ヨーグルトにすることでカロリー控えめに。食物繊維たっぷりの豆とビタミン豊富な野菜を使って彩りよくヘルシーなキッシュに。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約6人前
total 960kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| 春巻きの皮3枚 | 45 | 132 |
| バター(食塩不使用) | 10 | 78 |
| えんどう豆(さや付き) | 100 | 162 |
| タマネギ | 80 | 30 |
| パプリカ(赤) | 30 | 12 |
| シメジ | 50 | 12 |
| ベーコン(スライス) | 35 | 144 |
| A卵 | 120 | 180 |
| Aプレーンヨーグルト | 100 | 60 |
| Aパルメザンチーズ | 15 | 72 |
| A塩 | 1.5 | 0 |
| Aコショウ | 0.1 | 0 |
| ピザ用チーズ | 20 | 78 |

春巻きの皮は溶かしバターを両面に薄く塗り、少しずつずらしてタルト型に敷き込みます。
えんどう豆はさやから実を取り出します。タマネギ、パプリカ、シメジ、ベーコンは1cm角に切ります。
ベーコン以外の2.をホテルパンに並べ、蒸します。(加熱A)
ボウルにAを合わせて混ぜます。
1.に3.を入れて4.を流し、表面をならしてピザ用チーズを散らし、焼きます。(加熱B)
6等分に切ります。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | スチーム | 100℃ | - | 6分 | 中 |
| B | ホットエアー | 200℃ | - | 20〜25分 | 弱 |
具はヘルシー食材を使用し、旬の野菜を彩りよく組み合わせましょう。水気の出るものは厳禁ですので、下準備のあとはしっかり水気を切っておきます。小さいマフィン型を使い、1人分ずつ焼き上げても良いでしょう。