ジャンル / 中華・エスニック 調理方法 / 炊く 温・冷 / 温菜 主な食材 / 米 エネルギー(大人1人分) / 580kcal 調理時間 / 90 食塩相当量 / 2.3g アレルギー / 乳・卵・小麦・カニ・鶏肉・豚肉・牛肉・ゼラチン・大豆・ごま

キンパは韓国風海苔巻です。ごま油の香ばしい味付けが魅力でお好みの具をまいてお召し上がりいただけます。今回はスチコンを使って中に入れる具を茹でたり焼いたり炒めたりと様々な調理方法をご紹介します。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約10人前
total 5921kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| 精白米 | 1000 | 3560 |
| 水 | 1300 | 0 |
| Aごま油 | 25 | 230 |
| A炒りごま白 | 20 | 120 |
| A塩 | 5 | 0 |
| ほうれん草 | 400 | 80 |
| B中華だし顆粒 | 5 | 10 |
| Bしょうゆ | 10 | 7 |
| 牛肉スライス(4cm幅) | 400 | 1028 |
| C焼肉のたれ | 80 | 97 |
| 卵 | 300 | 453 |
| D塩 | 3 | 0 |
| きゅうり (たて6つ切り) | 250 | 35 |
| かにかまぼこ (たて2つ切り) | 180 | 35 |
| 海苔 | 10枚 | 56 |
| ごま油 | 10 | 92 |
| 塩 | 3 | 0 |

米は30分〜1時間程度浸漬した後、炊きます。(加熱AB)
1.にAを合わせます。
ほうれん草を茹でて水気を切った後、Bと合わせます。(加熱C)
牛肉とCを合わせて炒めます。(加熱D)
卵とDを合わせて焼きます。(加熱E)
海苔の上にご飯、具材をのせて巻きます。
6.の表面にごま油を塗り軽く塩を振ります。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | コンビ | 200℃ | - | 10分 | 中 |
| B | コンビ | 100℃ | - | 25分 | 中 |
| C | スチーム | 100℃ | - | 5分 | 中 |
| D | コンビ | 200℃ | - | 5分 | 中 |
| E | コンビ | 180℃ | - | 5分 | 中 |
季節によって異なりますがお米は30分〜1時間程度浸漬し、しっかり吸水させます。
(ハグミュージアム管理栄養士 宮本絵理)