ジャンル / 嚥下食 調理方法 / 炊く 温・冷 / 温菜 主な食材 / 芋・豆・木の実 エネルギー(大人1人分) / 130kcal 調理時間 / 40分(冷却時間含まず) 食塩相当量 / 0.2g アレルギー / 小麦 大豆

里芋の粉っぽさをなくすため、また主食として提供出来るようにご飯と共に炊き上げています。2種類のソースで味に飽きがこないよう工夫もしました。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約80人前
total -kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| 里芋 | 500 | 295 |
| 精白米 | 1000 | 1680 |
| 水 | 1400 | 0 |
| 醤油 | 120 | 85 |
| 酒 | 600 | 630 |
| はちみつ | 1800 | 5292 |
| 葛粉 | 50 | 67 |
| 水 | 50 | 0 |
| こしあん | 1500 | 2325 |
| 葛粉 | 50 | 67 |
| 水 | 50 | 0 |
| セルフィーユ(非可食部) | 適量 | - |
| - | ||
| *香草は飾りですので、お召し上がり前に必ず取り除いてください。 | - |

里芋・洗浄した精白米・水をホテルパンに入れて加熱をします。(モード1・2ステップ調理)
1.に水と添加剤を加えてミキサーにかけます。
ホテルパンにいれ、再び加熱します。(モード3)
エッグパンに流し込んで冷却します。
はちみつ・水・水溶き葛を鍋で合わせ加熱してソースを作ります。
こしあん・水・水溶き葛を鍋で合わせ加熱してソースを作ります。
出来上がった里芋もちを盛り付け温め直してソースを添えます。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | コンビ | 200℃ | 100% | 10分 | 中 |
| B | コンビ | 80℃ | 100% | 20分 | 中 |
| C | コンビ | 140℃ | 50% | 10分 | 中 |
里芋をかぼちゃやじゃがいもに置き換えたり、様々なたれのバリエーションの展開もできますのでメニューの幅も広がります。
【ご注意下さい】やわらか嚥下食は必ずしも、誤嚥の心配がないものではありません。お召し上がりになる方の、症状や体調に合わせて、喫食時には適宜、観察や補助をお願いします。