ジャンル / 給食 調理方法 / 炒める 温・冷 / 温菜 主な食材 / 小麦(パン・麺・菓子等) エネルギー(大人1人分) / 150kcal 調理時間 / 20分 食塩相当量 / 1.5g アレルギー / 義務-乳・小麦 推奨-鶏肉・豚肉・ごま

夏野菜の定番ゴーヤとそうめんを炒め、シンプルな中華味に仕上げました。炒めものの場合、スチコンを使うことで焦げ付きによるロスなどを減らすことができます。ボリューム感があり、主食としても小鉢2品としても使えるメニューです。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約20人前
total 2998kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| 乾そうめん(半分に折る) | 450 | 1602 |
| 豚こま肉 | 250 | 712 |
| しょうゆ | 10 | 7 |
| 酒 | 10 | 11 |
| 玉ねぎ(うす切り) | 300 | 111 |
| 人参(細切り) | 250 | 93 |
| ゴーヤ(うす切り/塩もみ) | 150 | 26 |
| にら(3cm幅) | 100 | 21 |
| ごま油 | 30 | 276 |
| 中華スープの素(ペースト) | 30 | 121 |
| 水 | 120 | 0 |
| 白ごま | 3 | 18 |

そうめんをかためにゆで冷水で洗い、水分をきります
1と野菜、下味をつけた豚肉をホテルパンに入れ、ごま油と中華スープを加えて加熱します
仕上げにごまを振ります

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | コンビ | 180℃ | 50% | 10分 | 中 |
そうめんは固めにゆでて流水で揉み洗いし、しっかり水気を切っておくことが上手に作るポイントです。麺がくっつかず、きれいな仕上がりになります。