ジャンル / 和 調理方法 / 炒める 温・冷 / 温菜 主な食材 / 肉(鶏肉) エネルギー(大人1人分) / 178kcal 調理時間 / 20分 食塩相当量 / 1.3g アレルギー / 小麦 鶏肉 大豆

鶏肉の内臓を、にんにくしょうがと、しょうゆ甘ダレで、しっかり味付けをしました。 とり内臓には鉄分やビタミンAが豊富です。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約20人前
total 3550kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| 鶏ハツ | 1200 | 2484 |
| 塩 | 10 | 0 |
| こしょう | 2 | 8 |
| しょうゆ | 100 | 71 |
| みりん | 100 | 226 |
| 水あめ | 100 | 328 |
| にんにく おろし | 5 | 7 |
| 生姜 おろし | 5 | 2 |
| キャベツ | 1440 | 330 |
| にんじん | 120 | 45 |
| 紫キャベツ | 120 | 27 |
| ねぎ 小口切り | 80 | 22 |

鶏ハツは、余分な脂肪、血管などは取り除き塩こしょうをします。
オーブンペーパーを敷いたてるパンに並べて加熱をします。(加熱A)
しょうゆ・みりん・水あめ・にんにくおろし・生姜おろしを混ぜ合わせます。
2の加熱が終わったら、一度取り出し?をましかけて再び加熱をします。(加熱B)
加熱が終わったら全体にまぜ合わせ、キャベツ・にんじん・紫キャベツの千切りを合わせたものを
盛り付けた上にのせ、ねぎ小口切りをトッピングします。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | コンビ | 180℃ | - | 6分 | 中 |
| B | コンビ | 200℃ | 50% | 4分 | 中 |
内臓のにおいが気になる場合は、牛乳につけておいて、さらに塩を振り揉みこみ、流水で流し洗いしっかりと水気をふき取って使用すると良いでしょう。