ジャンル / 和 調理方法 / 煮る 温・冷 / 温菜 主な食材 / 肉(豚肉) エネルギー(大人1人分) / 285kcal 調理時間 / 55分 食塩相当量 / 0.8g アレルギー / 小麦 大豆 豚肉

豚バラの旨みと味噌の相性がいいのは、豚汁でよく知られますが、さらに大根と玉子が入り、しっかりと満腹感のある味噌だし煮が完成しました。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約20人前
total 5693kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| 豚バラ肉 | 800 | 3088 |
| 大根 | 1200 | 216 |
| 卵 | 1300 | 1963 |
| しょうゆ | 80 | 57 |
| みりん | 100 | 226 |
| 白味噌 | 50 | 96 |
| だし汁 | 1000 | 30 |
| ねぎ 小口切り | 60 | 17 |

豚バラ肉は食べやすい大きさに切り分けて、さっと湯がいて水にさらし、ざるにあげます。
大根は皮をむいて、半月切りにして、卵と共に穴あきホテルパンに入れて、加熱をします。(加熱A)
2の加熱が終わったら、卵は殻をむき、大根は水にさらして、ざるにあげます。
ねぎ小口切り以外のすべての材料を1/1ホテルパン65mmにいれて、クッキングペーパーで覆いホテルパンの蓋をして、加熱を行います。(加熱B)
器に盛り付けて、ねぎ小口切りを散らして完成です。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | スチーム | 110℃ | - | 12分 | 中 |
| B | コンビ | 160℃ | - | 30分 | 中 |
大根は季節により、また品種により瑞々しかったり固かったりします。 そのときの大根のコンディションにあわせて、皮を厚めにむいたり、前もって切り分けた大根を長めにスチームにかけるなどの工夫も必要になります。