ジャンル / 洋 調理方法 / 焼く 温・冷 / 温菜 主な食材 / 肉(牛肉) エネルギー(大人1人分) / 355kcal 調理時間 / 60分 食塩相当量 / 1.7g アレルギー / 卵 小麦 乳 牛肉

ラザニアは、平たい板状のパスタの一種、他のパスタ同様・トマトやなすとの相性が非常に良い。 ホテルパンのままでブッフェスタイルで提供しても豪華に見え喜ばれます。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約20人前
total 7101kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| ラザニア | 500 | 1890 |
| 牛ひき肉(赤身) | 1500 | 3300 |
| 玉ねぎ みじん切り | 400 | 148 |
| なす 1cm角切り | 200 | 44 |
| トマトホール | 1500 | 300 |
| 塩 | 25 | 0 |
| こしょう | 2 | 7 |
| オリーブオイル | 50 | 461 |
| パルメザンチーズ粉 | 200 | 950 |
| 乾燥パセリ | 3 | 1 |

ホテルパンに、牛ひき肉・玉ねぎ・なす・オリーブオイル・塩・こしょうを入れて混ぜ合わせて、
加熱をします。(加熱A)
加熱が終わったら、全体にほぐして、トマトホールを加えて、混ぜ合わせて再度加熱します。(加熱B)
もう一枚のホテルパンに、オーブンペーパーを敷いて、その上にラザニア(乾燥のまま)を並べます。
2のソースを混ぜながらラザニアの上にかけます。ソース・ラザニアを繰り返し最後にラザニアをのせて
その上にも少量のソースをのせて、チーズを全体にふりかけて加熱をします。(加熱C)
やきあがったら、乾燥パセリを散らして、切り分けて盛り付けをします。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | コンビ | 180℃ | 80% | 8分 | 中 |
| B | コンビ | 180℃ | 50% | 20分 | 中 |
| C | コンビ | 170℃ | 50% | 20分 | 中 |
ラザーニャは、ゆでてから使うタイプと、ゆでずに使うタイプがありますが、後者のほうが断然便利で、食味には遜色ありません。 クリームソースなども相性がよいです。