ジャンル / 洋 調理方法 / 揚げる 温・冷 / 温菜 主な食材 / 魚介 エネルギー(大人1人分) / 90kcal 調理時間 / 30分 食塩相当量 / 0.4g アレルギー / えび 小麦 乳

エビフライに香草とチーズを加えました。 最近ハーブがぐっと身近になってきました。ハーブは料理に使えば、香りや風味が増すだけでなく、体にもよい効果が期待できます。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約20人前
total 1793kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| ブラックタイガー海老 21/25 (1本約20g) | 40本 | 656 |
| パン粉 | 150 | 560 |
| パルメザンチーズ粉 | 40 | 190 |
| 乾燥バジル | 5 | 15 |
| 塩 | 5 | 0 |
| コショウ | 1 | 4 |
| 薄力粉 | 100 | 368 |
| 水 | 100 | 0 |
| スプレーオイル | 40 | - |

海老は尻尾を残して、殻をむいた後に、背ワタを抜いて、0.8%の食塩水で、洗浄して水気を拭き取ります。
海老に切り込みを入れて伸ばします。
小麦粉・水・塩・コショウで、バッター液を作ります。
パン粉・パルメザンチーズ粉・乾燥バジルを合せて、衣を作ります。
海老にバッター液をつけて、さらに衣を付けます。
ホテルパンに、中敷き網を敷いて、5.を並べてスプレーオイルを吹きかけて、加熱を行います。(加熱A)

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | ホットエアー | 175℃ | 40% | 18分 | 弱 |
ハーブには数えきれないほどの種類があり、それぞれが独特の香りや薬効を持っていることはよく知られています。生のままで用いたり乾燥させたものを用いたりと、ハーブの使い方は目的によっても様々です。