ジャンル / 中華・エスニック 調理方法 / 揚げる 温・冷 / 温菜 主な食材 / 肉(鶏肉) エネルギー(大人1人分) / 399kcal 調理時間 / 35分 食塩相当量 / 1.4g アレルギー / 小麦 大豆 鶏肉
 
          
          
鶏肉のから揚げを酸味のさっぱりした甘酢あんかけにして、美味しく、そして冷めにくなりました。 野菜も一度に食べる事が出来て、健康志向の一品です。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約12人前
	
	
	total 4788kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) | 
|---|---|---|
| 鶏もも肉 | 1200 | 2400 | 
| しょうゆ | 60 | 43 | 
| みりん | 30 | 68 | 
| 日本酒 | 30 | 33 | 
| しょうが(おろし) | 5 | 2 | 
| にんにく(おろし) | 2 | 3 | 
| 梅肉 | 5 | 2 | 
| 片栗粉 | 150 | 495 | 
| スプレーオイル | 6 | 37 | 
| 中華だし | 600 | 18 | 
| 砂糖 | 270 | 1037 | 
| 酢 | 270 | 68 | 
| トマトケチャップ | 180 | 214 | 
| しょうゆ | 30 | 21 | 
| 塩 | 2 | 0 | 
| 片栗粉 | 50 | 165 | 
| 玉ねぎ | 250 | 93 | 
| にんじん | 100 | 37 | 
| たけのこ水煮 | 100 | 30 | 
| ピーマン | 100 | 22 | 

 
          
            鶏もも肉は30gにカットして、しょうゆ・みりん・日本酒・しょうが(おろし)・にんにく(おろし)刻んだ梅肉に漬け込みます。
 
          
            1. に片栗粉をまぶしてホテルパンに並べ、スプレーオイルをふります。
 
          
            ホテルパン65mm1/1サイズに、玉ねぎの串切り・にんじん乱切り・たけのこ水煮の乱切りをいれて、ボウルでしっかり混ぜ合わせた中華だし・砂糖・酢・トマトケチャップ・しょうゆ・塩・砂糖・片栗粉を上から流しかけます。
 
          
            2.と3.を同時に加熱します。(加熱A)
 
          
            加熱が終わったら、2.と3.、さらにピーマンの串切りを加え混ぜ合わせて、盛付けます。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 | 
|---|---|---|---|---|---|
| A | ホットエアー | 180℃ | - | 20分 | 中 | 
から揚げもスチコンで仕上げ、あんかけも鍋を使用せずにスチコンで一度に仕上げる事が出来ます。 分量も数値化すれば、仕上がりのばらつきもなくなりますのでレシピの明確化に役立ちますので、試して好みの濃度を調整してください