ジャンル / 和 調理方法 / 蒸す 温・冷 / 温菜 主な食材 / 芋・豆・木の実 エネルギー(大人1人分) / 117kcal 調理時間 / 35分 食塩相当量 / 0.9g アレルギー / 卵 大豆 小麦

豆腐に卵を付け加えることにより、うまみやコクが増します。 また、きのこソースがかかることにより、より満腹感も十分感じますが、とてもヘルシーなひとしなになります。

ホテルパン1/1サイズ調理時の分量 約16人前
total 1870kcal
| 使用材料・調味料 | 数量(g) | 熱量(kcal) |
|---|---|---|
| 木綿豆腐 | 1600 | 1152 |
| ウズラの卵 | 16個 | 256 |
| たけのこ 千切り | 400 | 92 |
| しょうゆ | 50 | 36 |
| 中華スープ | 1000 | 46 |
| 日本酒 | 50 | 55 |
| みりん | 50 | 121 |
| 塩 | 5 | 0 |
| こしょう | 0.1 | 0 |
| XO醤 | 20 | 62 |
| 片栗粉 | 15 | 50 |
| あさつき 小口切り | 適量 | - |

豆腐を100gに切り分け、ホテルパンに並べ、加熱して水抜きを行います。(加熱A)
1.の豆腐の上面にウズラの卵が入る程度の穴をスプーンで掘ります。
ウズラの卵を1つづつ入れて、再び加熱します。(加熱B)
鍋に、中華スープ・しょうゆ・日本酒・みりん・XO醤を加え、塩・こしょうで味を調え、たけのこ千切りを加え、沸騰した後に、5分ほど煮ます。
片栗粉を同量の水で溶き、沸騰した4.に加えてとろみをつけます。
3.を取り出し、器に5.のソースと共に盛り付け、あさつき小口切りを散らします。

| 加熱 | モード | 温度 | 湿度 | 時間 | 風量 |
|---|---|---|---|---|---|
| A | スチーム | 110℃ | - | 8分 | 中 |
| B | コンビ | 160℃ | 50% | 15分 | 中 |
豆腐の水切りや蒸し調理など、手間のかかる作業をスチーム調理でると火を通しすぎることもなく、また不十分な加熱の心配もなく均一に仕上げることが出来ます。