工業炉、蒸気のことなら?阪ガスにおまかせ。
数多くの実績から培った技術と万全の設備環境でトータルソリューションを提案します。
数多くの実績から培った技術と万全の設備環境でトータルソリューション提案を行います。
定期的に燃焼調査・部品交換を行うことで、トラブルの
未然防止、安全の確保、設備の寿命延長を図ります。
制御盤、ガバナ、ブースター、ブロア、コンプレッサなども重要な設備です。サーモビュア・振動計などによる計測、分解整備で、最適な状態を保持します。
(サーモビュアによる診断)
●トラブルの4割以上が部品の不良です。予備部品がないと設備停止が長期にわたる可能性があります。
●お使いのバーナ、システムに応じて、最適な部品保有をご提案いたします。(スパークロッド、リレー、スイッチなど)
お客さまの「省エネ・省人化」「品質均一化」「操業安定」を実現するIoTサービスです。
ボイラの設備の見える化、蒸気配管の図面化、トラップ診断、ボイラの保守契約など、蒸気に関わる業務を承ります。
ウォークスルーで工場内の蒸気系配管の調査を行い、蒸気配管とトラップ位置が把握できるマップを作成します。
配管の放熱ロスの診断やスチームトラップの点検を行い不具合をご報告します。
定期的な診断により無駄蒸気の削減が図れます。
遠隔監視システム(もっとsave)を活用して定期的にレポート報告を行います。蒸気ロスの早期発見にも役立ちます。
省エネ法の報告サポートをお手伝いします。管理標準の作成支援、現地調査の実演(模擬調査)を行い改善点のアドバイスを行います。
故障修理・定期点検・部品交換などの突然の支出を抑制します。
大阪ガスはさまざまなメーカーの保守契約を請け負うことがことが可能です。