Daigasグループの再エネ電力メニューについてのご紹介

セミナー

Daigasグループの再エネ電力メニューについてのご紹介

開催情報

開催日時2025年11月18日(火)15:00〜15:45
開催方法オンライン(Zoom)
申し込み期限2025年11月18日(火)14:59
参加費無料(法人さま限定)

注意事項:同業他社さまのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。

オンラインセミナーに申し込む

セミナー概要

Daigasグループは、2030年に国内外における再生可能エネルギーの普及貢献500万kWという目標を掲げています。本講演では再生可能エネルギー100%の電力メニュー「D-Green」を中心に、Daigasグループが提供する再エネ電力メニューについてご紹介します。
D-Greenは「電源も再エネ」にこだわり、昼間に発電する太陽光発電のみならず、夜間にも発電可能なバイオマス発電や風力発電の保有または電力調達にも積極的に取り組むことで、全時間帯において再生可能エネルギー100%での電力供給を実現するメニューです。そのため、2024年11月には24/7 CFE Compactへ加盟し、GHGプロトコルの改訂で議論もされている「アワリーマッチング(時間単位での需給一致)」に対応することが可能と考えています。
D-Greenに加え、再エネの長期確保のご要望にお応えするために、オンサイトPPAはもちろんのこと、オフサイトPPAにおいてもフィジカルPPAやバーチャルPPAなどのメニューもご用意しております。Daigasグループは、各種のメニューを組み合わせ、お客様のご要望や目標達成に向けた具体的なソリューションを提案します。再エネ導入を検討する企業担当者さま必見の内容です。

こんなお客さまにおすすめ

・再エネ電気の導入に興味をお持ちの方
・すでに実質再エネ電気を導入しているが、その品質にもこだわりたい方
・オフサイトPPAに興味をお持ちの方

登壇者

Daigasエナジー株式会社 ビジネス開発部 営業開発チーム 吉本 裕也

吉本 裕也(よしもと ゆうや)

Daigasエナジー株式会社 ビジネス開発部 営業開発チーム

オンラインセミナーに申し込む

お手続きについてのお問い合わせ先:CNセミナー事務局 info-ene@ogbc.co.jp

PAGE TOP