イイ!Gパックは、ガスヒーポン(GHP)専用のエネルギーサービスです。
GHP設置に要する初期投資が不要です。(※1)
また、遠隔監視やメンテナンス、フロン法定点検など、GHPに必要な附帯サービスがすべて含まれています。(※2)
※1:ガス工事等、リース適用できない部分についてはイイ!Gパックの所掌範囲外となります。
※2:設置場所が大阪ガス供給エリア内であれば、大阪ガスがご提案する全てのメーカー・機種で対応可能です。
但し、一部メーカー・機種によっては、遠隔監視等の付帯サービスのご利用に制限が生じる場合があります。
イイ!Gパックは、オペレーティングリース方式を採用しています。
オフバランス処理が可能(※)となり、財務面の負担を軽減することができます。
採用しているリースの方式 | オペレーティングリース | |
---|---|---|
契約期間 | 1年間(但し、期限6か月前までに解約の申し出なければ 自動継続)最長15年間まで延長可能 |
|
お支払方法 | 1か月毎、銀行振込もしくは口座振替 | |
特約条項 | 大阪ガスの供給するガスをご使用いただいている場合とそうでない場合で料金が異なります | |
契約終了時の 手続き |
機器の取り扱い | 正常に稼働する状態で指定場所に返却 (取り外し・返却に要する費用はお客さま負担) |
精算金の要否 | 契約開始から7年以内で契約終了する際は 所定の解約精算金の支払が必要 8年目以降は解約精算金不要 |
「15年」までの遠隔監視と定期点検、故障修理(※1、※2)を実施するメンテナンスが含まれているので、
突発的な支出もなく安心してお使いいただけます。
所定の時期に点検や部品の交換を
実施します。
故障発生時、修理に要する基本料、
技術料及び部品代が全て含まれて
います。
無線による遠隔監視で、
故障発生時でもその状況を迅速に
把握して修理対応できる体制を
整えています。
※1:運転時間が3万時間を超えた時以降は、エンジン一式交換のエンジン本体代は別途有償となります。
※2:運転時間が6万時間を超えた時以降は、故障修理部品代が有償となります。
2015年4月施行の「フロン排出抑制法」により、フロン類が充填された一定容量以上の業務用エアコンについて、
有資格者による定期点検が義務付けられました。
イイ!Gパックではこの定期点検を大阪ガスグループで実施しますので、安心してお任せいただけます。
対象機器 | 圧縮機に用いられる 原動機の定格出力 (※1) |
点検頻度 | 点検実施者 | |
---|---|---|---|---|
簡易点検 | 全ての業務用 エアコン |
- | 3年に1回以上 | お客さま (資格不要) |
定期点検 | 一定容量以上の 業務用エアコン |
7.5kW以上 50kW未満 |
3年に一回以上 | 有資格者 (※2) |
50kW以上 | 1年に1回以上 |
※1:GHPの場合は、エンジン定格出力を指します(空調能力ではありません)・・・GHP現行モデル13馬力以上(目安)
※2:冷媒漏えい定期点検に関する「十分な知見を有する者」(冷媒フロン類取扱い技術者など)
大阪ガス独自のGHP見える化+省エネ自動制御機能「エネフレックスプレミアム」がサービスに含まれていますので、
自動的に省エネを実施してくれます。なお、ご面倒となる「省エネ自動制御の初期設定」については、
専門の担当者がお客さまのところへ訪問し、作業・サポートさせていただきます。
遠隔監視で取得したデータに基づく「運転報告書イメージ」、及びエネフレックスプレミアムの省エネ自動制御の成果を
ご報告する「省エネ効果報告書イメージ」の2つのレポートを年2回お届けします。
リース期間満了時の残存価額(残価)を査定し、物件の元本部分から残価を差し引いて、
リース料を算出するリース取引です。
オペレーティングリース | ファイナンスリース | |
---|---|---|
定義 | 右記以外のもの | (1)フルペイアウト (2)中途解約の禁止 |
期間 | 自由な設定が可能 | 最短:法定耐用年数の70% (10年以上は60%) |
対象物件 | 中古市場性のある特定の汎用物件 | 動産全般 |
リース料総額 | 物件価格以下 | 物件価格の110〜120%程度 |
会計基準 | 賃貸借処理(オフバランス取引)※ | 原則売買処理(オンバランス取引) |
税務処理 | 支払リース料を通じて 全額損金処理可能※ |
減価償却費を通じて全額損金処理可能 |
※お客さまの顧問税理士・会計士に相談のうえでご判断ください。